台風11号。皆様は被害はどうでしたか。(2014/08/11)
今回の台風は、香川でも雨風で竹や柿の枝が折れたりと、被害を受けました。でも、高知・徳島に比べれば軽いほうです。これも四国山脈のおかげです。大変な被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今の作業では、秋作に向けての土作りです。有機物でも、種まきの一ヶ月前には、土に入れておくことが大切です。暑いですが、この作業が、野菜の出来を決めます。
8月後半のセット予定は、・・・・
1.きゅうり
2.つるむらさき
3.なす(三豊なす)香川オリジナルのなすです。
からし漬け・焼きなす・酢の物などにどうぞ
4.かぼちゃ
5.玉葱
6.ニンニク
7.満願寺とうがらし
甘とうで、蒸し焼きがおすすめ
8.赤玉葱
サラダにどうぞ。
9.バターナッツ
ポタージュかどスープにどうぞ。
10.もも(訳あり桃)
桃の実が梅くらいの大きさの時期に、ひょうの被害にあってしまい、ひょうがあたったところ が、黒くかさぶた状にへこんだものです。味には問題はありません。こうした果実が、全体の 95%以上になっております。皆様のご理解を頂ますようお願い致します。
今回の台風でも落ちなかった桃です。
香川の臼杵農園。

コメントを投稿するためにはログインが必要です。

毎回楽しみにしております。先月のひょうの被害の桃ですが、とても、甘かったです。美味しゅう御座いました。
さて今月8月後半のセット内容ですが、ニンニクが苦手です。他の野菜に交換して頂けませんか?
Posted at 2014年08月11日 21:41
先月届いた桃がかなり腐っていて、すぐに連絡しましたがいまだに返事無しです。もう半月たつのでは?
あまりに腐っていて他の野菜もあらって食べました。Hpで送ったコメントはご覧にならないですか?
くさったももの分は返金できますか?
Posted at 2014年08月11日 21:45
とてもおいしい桃でした。ありがとうございます。
今月も楽しみにしています。
Posted at 2014年08月15日 14:00
8月後半の野菜が届きました。今回の桃は先回の桃と違い実がかたく味もいまいちでした。やはり、雹のせいでしょうか?今回のバターナッツはあまり馴染みが無く料理方に苦慮しました。
Posted at 2014年08月27日 18:10
最近のエントリー
-
・間引き作業中です。 (2014/10/11)
-
・恵みの雨がほしい。 (2014/09/29)
-
・冬野菜の種まきシーズンです。 (2014/09/13)
-
・急に秋がきました。 (2014/08/30)
-
・台風11号。皆様は被害はどうでしたか。 (2014/08/11)
今回の台風では香川県にも被害があったので、案じておりましたが、
大きな被害がなく何よりに存じます。
先月送っていただいた桃は甘くてみずみずしく、おいしくいただきました。
次回も楽しみにしております。
猛暑が続きますがどうかご自愛ください。
にた
Posted at 2014年08月11日 21:03