9月にお届けするお野菜について(2013/09/02)
みなさんこんにちは。
もう9月だというのに、残暑が厳しいですね。
いかがお過ごしですか?
9月にお届けするお野菜です。
コリンキー、ツルムラサキ、エンツァイ、島オクラ、じゃが芋、にがうり、ごぼうになります。
※天候により一部内容が変わる可能性があります。
畑は雨が降らない為に、水不足で畑の土はカラカラになります。
散水可能な場所の野菜は元気でいられますが、
この暑さは人にとっても野菜にとっても過酷になりますね。
そんな過酷な中、野菜達は根をできる限り深く張り、
自分で必要な水分や栄養分を土の中から吸い上げようと必死にがんばっています。
野菜の味が良くなってくれるのもそんな野菜自身のがんばりによるものだと思います。
夏が旬の葉物野菜の代表とも言える、エンツァイ。中が空洞になっているので空芯菜と言われています。
中華料理の青菜炒めによく利用される野菜です。
ニンニクと一緒に炒めて食べるのが一番簡単で美味しいです。
油を多めに炒めると、黒くならず、おいしそうな出来上がりになります。
ニンニクを効かせて夏バテしないように、もりもりと食べて下さい。
まだまだ暑いですが、みなさんも身体に気を付けてください。
斎藤

コメントを投稿するためにはログインが必要です。

最近のエントリー
-
・9月にお届けするお野菜について (2013/09/02)
-
・現在出荷のお野菜について (2013/08/12)
-
・現在出荷のお野菜について (2013/07/16)
-
・7月出荷のお野菜について (2013/07/04)
-
・現在出荷のお野菜について (2013/04/26)